☀️朝にゆるく筋トレをするメリット☀️〜vol.2〜

朝イチに身体を動かすことは身体にも脳にもとてもいいんです!
今回はその理由を解説していきますね!
①自律神経が整えられて脳がスッキリ!
まず筋トレをすると交換神経が働きます。
寝起きの副交感神経から交感神経への切り替えがスムーズになり、朝から気持ちが前向きになって
脳も目覚め自律神経のリズムも整います。
交感神経が優位になると脳が活性化されるため、集中力が高まり朝から仕事が捗りやすくなります!
②1日の代謝が良くなる
朝は体温が低い時間帯ですが、筋トレを行うことで全身の血行が促進されます。
体温が上昇すると1日の代謝量を上げることができるので、より多くのカロリーが消費されます。
そして、代謝がよくなり太りにくい身体に変化していきやすいですね!
今回は簡単に2つのメリットをお伝えしましたが、朝寝起きからいきなりのハードワークは身体に負担もかかるので、ゆっくり身体を温めることをオススメします!
いわちゃんのゆるトレではAM7:00-AM7:20頃までしっかりストレッチをして、身体をゆっくりと温めながらウォーミングアップをしていきます⭐️
なので、ご参加の時は7:20までの入室をオススメします!
一緒に楽しみながらゆるトレしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いわちゃんの朝からzoomプチトレ代表 岩原聡
▪️ホームページTOP
https://www.body-climb.jp
▪️インスタグラム

https://www.instagram.com/bodyclimb_satoshi?igsh=MXd2dHlzNW83M2FhZQ%3D%3D&utm_source=qr
▪️ホームページ カレンダー
https://www.body-climb.jp/#calendar

Satoshi Iwahara
実は私!昔はガリガリだったんです^^; 25才の時に出会ったブレイクダンスが僕の人生を変えてくれました。 無理せず自分のペースでみんなで楽しく一緒に朝トレーニングしましょう!